期間限定、仙台三越本館にて展示販売
仙台三越本館6階 リビング特選食器売場で
グラススタジオ商品を期間限定で販売させていただきます。
東北初の展示販売となりますので
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ!
期間6月21日(水)~7月25日(火)
営業時間10時~午後7時
仙台三越本館6階
980-8543
宮城県仙台市青葉区1番町4-8-15
仙台三越本館6階 リビング特選食器売場で
グラススタジオ商品を期間限定で販売させていただきます。
東北初の展示販売となりますので
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ!
期間6月21日(水)~7月25日(火)
営業時間10時~午後7時
仙台三越本館6階
980-8543
宮城県仙台市青葉区1番町4-8-15
【たくさんのお申し込みありがとうございました。受付終了いたしました。】
大変ご好評をいただいている 頒布会「おもてなしCollection」第3弾です。
今回は、ゴージャス・モダンなティーパーティのセットを頒布会特別価格で
ご用意いたしました。
商品のセレクションは、前回に引き続き、本の出版や雑誌の仕事でも大変ご活躍の
料理研究家・宮澤奈々先生にお願いいたしました。
今回のテーマカラーは“ゴールド”。ゴージャスで魅惑的なアラビック柄を落ち着きの
あるマットゴールドで品良くまとめました。てっぺんの球体が印象的なハイティ―スタンド
をアクセントに、宮澤先生の新しい世界観が広がっています。
初回は異国情緒漂うアラビアンプレート、第2回は可愛いサイズのエスプレッソカップと
小ぶりながらも存在感のあるリーフ型ミニプレート、そして最終回はオリエンタルモダンな
ハイティ―スタンドをお届けします。お届けは5月・6月・7月の3回を予定しております。
華やかなゴールドメインに宮澤先生ならではのモダンエッセンスをプラスした心躍る
ティーセットで、どうぞ素敵なティーパーティをお楽しみください。
さらに、今回も特別に、最終回のお届けに素敵なプレゼントを用意いたしました!
宮澤 奈々(みやざわ なな) Profile
1999年 FFCCフランス料理文化センター 上級コース 卒業
同 年 仏留学 エコール・スペリオール・デ・キュイジーヌ・フランセーズ Paris校卒業
フランス料理、チーズ、ワインについて学ぶ
2001年~2012年 懐石料理店における料理教室アシスタント
他レストランやパティスリーで料理、お菓子を学び
1996年より料理サロン「C’est Tres Bon(セトレボン)」主宰
東京ガス料理教室 外部講師
讀賣新聞 料理レシピ連載
雑誌 主に家庭画報
器のプロデュースも行っている(Sugahara、山加荻村漆器など)
書籍
2011.4 おいしく見える盛りつけの基本(池田書店)
2012.11 シンプルなおもてなし(小学館)
2012.12 喜ばれるおもてなし和食(池田書店)
2014.10 アミューズでおもてなし(池田書店)
スタイリッシュでありながら家庭で再現しやすいオリジナルレシピ料理が幅広い層の女性から
熱い支持を受けている。
サロンで紹介した宮澤奈々オリジナルレシピの数は3000件を超える。
現在、料理教室はキャンセル待ち500人を超える。
http://nanamiyazawa.com/
頒布会内容&ご案内
本頒布会は、3回の定額で『おもてなしcollection -2017-』をお届けする定期購入です。
「2名様セット」「6名様セット」からお好きなセットをお選び下さい。
◆頒布会コース(金額は送料・代引き手数料込み)
2名様セット 月額 : 32,400円(税込)X3回 合計金額 : 97,200円(税込)
6名様セット 月額 : 61,560円(税込)X3回 合計金額 : 184,680円(税込)
2名様セット 6名様セット
クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
◆お申込み方法
お電話かメールにてご連絡下さい。申込書をお送りいたします。
電 話:075-532-0632
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
◆お申込み締め切り日
2017年2月28日(当日消印有効)
◆お支払い方法
代引き
*お届け時に、現金払い又はクレジットカード払いからお選びいただけます。
(今回は、頒布会につきお支払方法を代引きのみとさせていただきます。)
◆お届け日
第1回 5月下旬
第2回 6月下旬
第3回 7月下旬
・配達希望日は受付できません。
・配達時間帯はご指定いただけます。
・天候や交通事情により多少遅れる場合がございます。
◆注意事項
・セットの内容は、頒布会用の特別セットとなります。お客様のご指定は出来ません。
・コースの変更は出来ませんので予めご了承下さい。
・頒布会商品につき、期間中の退会およびお客様のご都合による商品の交換・返品は
お受け出来ません。
・お届けした商品に万一「内容相違・破損・品質不良」などありましたら、
商品お受け取り後1週間以内にグラススタジオまでご連絡下さい。
返品・交換方法についてご案内させていただきます。
・1点1点手作りの為、サイズ・柄・色合いが多少異なる場合があります。
・商品のお届けは日本国内に限ります。
・商品内容に記載されていない[小道具類]はお届けする商品に含まれておりません。
*頒布会商品以外のアイテムの同時購入希望、ご質問などございましたら、
電話もしくはメールにてご連絡下さい。
電 話:075-532-0632 (11:00~19:00 日曜定休)
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
2017年1月29日(日)~2月6日(月)に開催される
テーブルウェア・フェスティバル2017(東京ドーム)にて、
頒布会商品の展示も行っております。
今年も昨年に引き続き、東京ドームで開催される
「テーブルウェア・フェスティバル2017 ~暮らしを彩る器展~」
に出展させていただくことになりました。
グラススタジオの人気商品や新作を多数ご紹介させていただきます。
京都の店舗以外で商品をご覧いただける希少な機会となっておりますので、
是非お立ち寄り下さい。
出展エリア
○My Styleセレクション ~創り手からの提案~
グラススタジオ商品を展示・受注販売いたしております。
○特集企画「美々しき器たち ~ハンドメイドの世界~」
ガラス&クリスタルエリア
宮澤奈々先生によるテーブルコーディネートをご覧いただけます。
場 所:東京ドーム
期 間:2017年1月29日(日)~2月6日(月)
時 間:10:00AM~7:00PM
(1月29日(日)のみ11:00AM~)
入場は閉場の1時間前まで
入場料:前売料金 ¥1800(税込)、当日料金¥2100(税込)
*小学生以下は無料。ただし、大人の付添いが必要です。
詳しくは、こちらのHPでご確認下さい。
https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
【たくさんのお申し込みありがとうございました。受付終了いたしました。】
組み合わせを自由に選べるテーブルトップの小物セットのキャンペーンです。
テーブルトップの小物って案外価格が高くて、ついつい後回しになったりしていませんか?そこで、今回はコーディネートがより楽しくなるテーブルトップの小物のセットを特別価格でご提供する企画を作ってみました。また、お好みに合わせてコーディネートいただけるよう、セット内容をご自身で選んでいただくスタイルにしました。
ミニボウル・ミニプレート・アクセサリーをそれぞれ2種類ずつご用意いたしましたので、各カテゴリーからお好きな方をお選びいただき自分だけのテーブルトップコレクションをお作りください。
また、今回は特別に「選べる!ミニコレクション -2016-」をお申し込みの方に限り、定価から10%OFFでご購入いただける大変お得なオプション商品もご用意いたしました。
是非、この機会にメインのプレート以外のアクセサリー類も揃えてみてはいかがですか?
今回の各アイテムも本の出版や雑誌の仕事でも大変ご活躍の料理研究家・宮澤奈々先生 にお願いして、素敵なアイテムをセレクトしていただきました。これまでのselected by Nana Miyazawaの頒布会商品とのコーディネートもお楽しみいただけます。
宮澤 奈々(みやざわ なな) Profile
1999年 FFCCフランス料理文化センター 上級コース 卒業
同 年 仏留学 エコール・スペリオール・デ・キュイジーヌ・フランセーズ Paris校卒業
フランス料理、チーズ、ワインについて学ぶ
2001年~2012年 懐石料理店における料理教室アシスタント
他レストランやパティスリーで料理、お菓子を学び
1996年より料理サロン「C’est Tres Bon(セトレボン)」主宰
東京ガス料理教室 外部講師
讀賣新聞 料理レシピ連載
雑誌 主に家庭画報
器のプロデュースも行っている(Sugahara、山加荻村漆器など)
書籍
2011.4 おいしく見える盛りつけの基本(池田書店)
2012.11 シンプルなおもてなし(小学館)
2012.12 喜ばれるおもてなし和食(池田書店)
2014.10 アミューズでおもてなし(池田書店)
スタイリッシュでありながら家庭で再現しやすいオリジナルレシピ料理が幅広い層の女性から熱い支持を受けている。
サロンで紹介した宮澤奈々オリジナルレシピの数は3000件を超える。
現在、料理教室はキャンセル待ち500人を超える。
http://nanamiyazawa.com/
内容&ご案内
◆『選べる!ミニコレクション -2016-』について
・「ミニボウル」「ミニプレート」「アクセサリー」から、それぞれA・Bのどちらかを
お選び下さい。
・セット販売金額 54,000円(税込) ※送料・代引き手数料込み
・2セット以上購入希望の場合はお問い合わせ下さい。
セット内容 *クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
◆オプションアイテムについて(希望者のみ)
・「選べる!ミニコレクション-2016-」お申し込みの方のみ特別価格
(送料・代引き手数料込み)でご購入いただけます。
・複数個、複数アイテムお選びいただけます。
・価格はアイテムによって異なりますので、別途商品紹介ページをご覧下さい。
・オプションアイテムのみご購入の場合は定価での販売となります。
別途お問い合わせ下さい。
オプションアイテム *クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
◆お申し込み方法
お電話かメールにてご連絡下さい。申込書をお送りいたします。
電 話:075-532-0632
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
◆お申し込み締め切り日
2016年9月30日 (当日消印有効)
◆お支払い方法
代引き
※お届け時に、現金払い又はクレジットカード払いからお選びいただけます。
(今回はキャンペーンにつきお支払い方法を代引きのみとさせていただきます。
ご了承下さい。)
◆お届け日
12月中旬
・配達希望日は受付出来ません。
・配達時間帯はご指定出来ます。
配達時間帯を希望される場合は『申込書』の希望する時間帯を○で囲んで下さい。
・天候や交通事情により多少遅れる場合がございます。
◆注意事項
・お申し込み後のセット内容の変更は出来ませんので予めご了承下さい。
・キャンペーン商品につき、お客様のご都合による商品の交換・返品はお受け出来ま
せん。
・お届けした商品に万一「内容相違・破損・品質不具合」などありましたら、商品お受け
取り後1週間以内にグラススタジオまでご連絡下さい。返品・交換方法についてご案
内させていただきます。
TEL:(075)532-0632 (11:00~19:00、日曜定休)
・1点1点手作りの為、サイズ・柄・色合いが多少異なる場合があります。
・商品のお届けは日本国内に限ります。
・商品内容に記載されていない[小道具類]はお届けする商品に含まれておりません。
◆キャンペーン商品以外のアイテムの同時購入希望、ご質問などございましたらお問い
合わせ下さい。
電 話:075-532-0632 (11:00~19:00 日曜定休)
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
【受付終了いたしました。】
前回の頒布会は、多くのご注文をいただきありがとうございました。
第1回頒布会が好評につき第2弾を企画いたしました。
今回は、すがすがしい初夏の季節に向けてシンプル&ベーシックを基本に遊び心を
加えた大変使い勝手の良いおもてなしセットです。
商品のセレクションは、前回に引き続き、本の出版や雑誌の仕事でも大変ご活躍の
料理研究家・宮澤奈々先生にお願いいたしました。普段からグラススタジオ製品を
ご愛用いただいている宮澤先生ならではのセンスで、初夏のおもてなしをイメージした
爽やかでスタイリッシュなアイテムをセレクトしていただきました。
初回は2サイズのプレート、第2回は色々な用途にお使いいただける2色のカップ、
そして最終回はカップをセットして使っていただけるメタルのタワースタンドなどを
お届けします。お届けは、5月・6月・7月の3回を予定しております。
宮澤先生セレクトのスタイリッシュな器とともに、素敵なおもてなしを気軽に楽しんで
みませんか!
さらに、今回も特別に、最終回のお届けに素敵なプレゼントをご用意いたしました。
宮澤 奈々(みやざわ なな) Profile
1999年 FFCCフランス料理文化センター 上級コース 卒業
同 年 仏留学 エコール・スペリオール・デ・キュイジーヌ・フランセーズ Paris校卒業
フランス料理、チーズ、ワインについて学ぶ
2001年~2012年 懐石料理店における料理教室アシスタント
他レストランやパティスリーで料理、お菓子を学び
1996年より料理サロン「C’est Tres Bon(セトレボン)」主宰
東京ガス料理教室 外部講師
讀賣新聞 料理レシピ連載
雑誌 主に家庭画報
器のプロデュースも行っている(Sugahara、山加荻村漆器など)
書籍
2011.4 おいしく見える盛りつけの基本(池田書店)
2012.11 シンプルなおもてなし(小学館)
2012.12 喜ばれるおもてなし和食(池田書店)
2014.10 アミューズでおもてなし(池田書店)
スタイリッシュでありながら家庭で再現しやすいオリジナルレシピ料理が幅広い層の女性から熱い支持を受けている。
サロンで紹介した宮澤奈々オリジナルレシピの数は3000件を超える。
現在、料理教室はキャンセル待ち500人を超える。
http://nanamiyazawa.com/
頒布会内容&ご案内
本頒布会は、3回の定額で『おもてなしcollection -summer 2016-』をお届けする定期購入です。
「2名様セット」「6名様セット」からお好きなセットをお選び下さい。
◆頒布会コース(金額は送料・代引き手数料込み)
2名様セット 月額 : 25,380円(税込)X3回 合計金額 : 76,140円(税込)
6名様セット 月額 : 55,620円(税込)X3回 合計金額 : 166,860円(税込)
2名様セット 6名様セット
クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
◆お申込み方法
お電話かメールにてご連絡下さい。申込書をお送りいたします。
電 話:075-532-0632
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
◆お申込み締め切り日
2016年2月29日
◆お支払い方法
代引き
*お届け時に、現金払い又はクレジットカード払いからお選びいただけます。
(今回は、頒布会につきお支払方法を代引きのみとさせていただきます。)
◆お届け日
第1回 5月下旬
第2回 6月下旬
第3回 7月下旬
・配達希望日は受付できません。
・配達時間帯はご指定いただけます。
・天候や交通事情により多少遅れる場合がございます。
◆注意事項
・セットの内容は、頒布会用の特別セットとなります。お客様のご指定は出来ません。
・コースの変更は出来ませんので予めご了承下さい。
・頒布会商品につき、期間中の退会およびお客様のご都合による商品の交換・返品は
お受け出来ません。
・お届けした商品に万一「内容相違・破損・品質不良」などありましたら、
商品お受け取り後1週間以内にグラススタジオまでご連絡下さい。
返品・交換方法についてご案内させていただきます。
・1点1点手作りの為、サイズ・柄・色合いが多少異なる場合があります。
・商品のお届けは日本国内に限ります。
・商品内容に記載されていない[小道具類]はお届けする商品に含まれておりません。
*ご不明な点やご質問などございましたら、電話もしくはメールにてご連絡下さい。
電 話:075-532-0632 (11:00~19:00 日曜定休)
メール:
shop-gs@myglassplate.jp
2016年1月31日(日)~2月8日(月)に開催される
テーブルウェア・フェスティバル2016(東京ドーム)にて、頒布会商品の展示も行っております。
今年も昨年に引き続き、東京ドームで開催される
「テーブルウェア・フェスティバル2016 ~暮らしを彩る器展~」
に出展させていただくことになりました。
グラススタジオの人気商品や新作を多数ご紹介させていただきます。
京都の店舗以外で商品をご覧いただける希少な機会となっておりますので、
是非お立ち寄り下さい。
出展エリア
○My Styleセレクション ~創り手からの提案~
グラススタジオ商品を展示・受注販売いたしております。
○特集企画「春の訪れ Welcome Party」ガラス&クリスタル
宮澤奈々先生によるテーブルコーディネートをご覧いただけます。
また、「テーブルセッティングによる食空間提案」のコーナーにて、
空間デザイナー田實碧先生のテーブルでもグラススタジオ商品を
ご使用いただいております。
場 所:東京ドーム
期 間:2016年1月31日(日)~2月8日(月)
時 間:10:00AM~7:00PM
(1月31日(日)のみ11:00AM~)
入場は閉場の1時間前まで
入場料:前売料金 ¥1800(税込)、当日料金¥2100(税込)
*小学生以下は無料。ただし、大人の付添いが必要です。
詳しくは、こちらのHPでご確認下さい。
https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
和洋どちらのシーンにも合うシンプルな美濃焼の白磁カップ「honoka」と
人気の「ブリッジプレート+1インレット」をセットにしました。
白磁カップ「honoka」は、光にかざすとほのかに模様が浮かび上がります。
ドリンクカップはもちろん、キャンドルの器にしても素敵ですよ。
2組セットの特別価格
(ミルフィオリ柄orレース柄)
定価 19008円(税込)
↓
14040円(税込)
セット内容
*白磁カップ「honoka」:ボーダー柄・サークル柄 各1個
(口径:8.5cm 高さ:6.8cm)
*ブリッジプレート+1インレット:同柄 2枚
(23cmX11cm 高さ:2cm インレット:5.5cm)
ミルフィオリ柄(ホワイト)かレース柄(ホワイト)どちらかお選びください。
数に限りがございますので、お早目にどうぞ!
*画像をクリックしていただくと、大きな画像でご覧いただけます。